食べる人はもちろん、田んぼの生きものにも やさしいお米
あいコープは産直産地の仲間と共に、農薬・化学肥料を削減した米作りに取り組んできました。
あいコープ独自基準の田んぼは、殺虫剤不使用。多様な生き物を育み、食べる人にもやさしい米作りを実践しています。
あいコープは産直産地の仲間と共に、農薬・化学肥料を削減した米作りに取り組んできました。
あいコープ独自基準の田んぼは、殺虫剤不使用。多様な生き物を育み、食べる人にもやさしい米作りを実践しています。
稲刈り時期に予約を受け付け、秋の新米から定期的に米をお届けする仕組み。
一度登録すると注文用紙を提出しなくても、決まった週にお届けします。
登録された方は買い忘れることなく、また年間を通して米の安定的な利用が約束されることで、産地も安心して農薬を削減した米作りに取組むことができます。
商品や申込受付用番号は、チラシをご覧ください。
1.安定してお届け
ライフスタイルに合わせて、毎週、隔週、月1回の中からお届け頻度が選べます。
天候不順の年にも、年間登録米はカタログ注文よりも優先。一年を通して安定してお届けします。
2.通常購入よりも常にお得
年間登録米は同一の銘柄であればカタログ注文価格(税抜)よりも50~100円程度お得。
確実に継続利用してもらえるからこそお得な価格でお届けできます。
※お得な額は商品により異なります。カタログが特別価格の場合も登録者価格を下回ることはありません(同じ銘柄・栽培区分の場合)
3.産地だから安心
産直米は化学合成農薬や化学肥料にできるだけ頼らずに栽培しています。
全産地、新米出荷前には必ず放射能検査を実施。
あいコープ自主基準(米の場合:放射性セシウム合計10Bg/kg以下)を確認した上でお届けします。
有機栽培
有機JAS規格に則り栽培圃場で一定期間、化学合成農薬・化学肥料不使用栽培された農産物。
国の認定機関から認定を得て「有機JASマーク」を貼ることができます。(転換期中有機も含みます)
化学合成農薬・化学肥料不使用(あいコープ独自の栽培基準)
化学合成農薬・化学肥料不使用(※)で栽培された農薬物。
※有機JAS認証での使用可能資材を除く。
トライ・i´s(トライ・アイズ)- 産直米-
化学合成農薬、化学肥料を各都道府県で定められた慣行基準の1/2以下に削減し、殺虫剤不使用、除草剤については3成分以内に抑えて栽培された米。
登録受付期間
2024年9月1回~9月4回
注文用紙にチラシ記載の「6桁の注文番号」とご希望の「登録数」をご記入の上、ご提出ください。インターネット注文からもお申込みできます。
2024年11月~2025年10月末まで
※状況により新米の切替時期が前後する場合があります。
翌秋の年間利用登録は変更などのお手続きがない限り、自動的に継続となります。 登録者には、更新時期に別途継続に関するお知らせをいたしますのであわせてご確認ください。
やむを得ない場合を除き、ご利用途中の登録キャンセルはお受けできません。予めご了承の上お申し込み下さい。
登録時の価格は毎年、作柄や収穫量などを考慮しながら決定しています。今回、ご案内している参考価格は2023年産となります。決定価格は10月中旬頃、ご登録の皆さまへお知らせします。
くらしに合わせて必要なお届け頻度を「毎週」「隔週」「月1回」から選べます。
※サイクルA~Dについてはカタログのまんま通信の表紙上部に表示があります。
おまかせ産直米
産直産地の人気の4銘柄からいずれかを4週に1度お届けします。
※産地・銘柄は選べません。
※同じ銘柄が届くことがあります。
※すべての産地の銘柄をお届けできない場合もあります。
※銘柄により価格が変動します。
銘柄一覧(予定)
ひとめぼれ・ササニシキ・つや姫・コシヒカリ
9月1回、9月2回で新規登録お申し込みの先着150名の方に!
すべてが国産原料のふりかけ2種セットプレゼント(小魚&鮭)
※11月1回にお届け。
※写真はイメージです。