総代とは、1年に1度行われるあいコープの総会「総代会」に出席して頂く組合員さんのことです。株式会社でいえば株主のことで、生協では2020年1月1日の時点で組合員であればどなたでも総代になれます。
ですが、全員に出席して頂くのは難しいので、60~70人に1人の割合で定数を決めて、毎年総代さんを募っています。(2020年度の総代定数は173名)
総代=あいコープファンクラブプレミアム組合員という位置付けで、期間は1年間です。(2020年4月1日~2021年3月31日まで)
ニュース&インフォメーション
2020年度総代募集のお知らせ 総代になってあなたの声を生協に届けよう!
掲載日:2020年2月10日

実際にどんなことするの?
→「議案書説明会」と「総代会」に参加します。
【議案書説明会】
2020年度は2020年5月18日(月)~5月29日(金)の期間で10会場で開催(10時~12時)。
事前に配布される議案書(活動報告、活動方針、予算決算等が記載)の中身を分かりやすくお話しいたします。

議案書説明会の様子
ご都合の良い会場にお越し頂けます。少人数だからアットホームな雰囲気で質問もしやすいです。
【総代会】
2020年度は2020年6月5日(金)9:45~12時までエルパーク仙台・ギャラリーホールにて開催。
昨年度の取組みについての報告や、今年度の取り組み案、決算報告と予算案についての提案の後、総代さんからの質問や意見をお伺いします。

総代会の様子
最後に各報告や提案について賛成、反対、保留かを黄色い札をあげて採決します。
募集期間
2020年2月3日(月)~2020年3月31日(火)
総代Q&A
●総代会当日に欠席の場合は?
事前にお渡ししている「委任状」や「書面議決書」(書面で賛成・反対の表明をすること)の書類を前日までにあいコープへ提出すればOK。
●小さい子供を連れての参加はNG?
赤ちゃん連れでも気軽に参加できます♪1歳から無料託児がご利用できます。(託児はおよそ2時間でおやつ付)
●総代のメリットって?
1.生協あいコープがどんな活動や取組みを行っているかなどを詳しく知ることができます。
2.質問や意見、要望などを直接伝えることができるチャンスです。実際に総代さんのご意見や要望を元に取り組んだり改善された例も。
3.さらに特典として、議案書説明会と総代会出席の場合は交通費支給・託児料無料。総代会に出席するとお土産があります。
総代会はお土産付き。昨年はデビュー前のフィナンシェといちごジャムでした。

フィナンシェ

いちごジャム
お問い合わせ
ご不明な点は、組合員コールセンターか入力フォームで。
0120-255-044
【受付は終了しました】