
あいコープみやぎは石けん派生協。なかでもリサイクル石けん「さいかち」は環境汚染を減らすと同時に福祉に貢献する、あいコープの石けん運動の象徴的な存在です。
ところが製造しているわ・は・わ広瀬の土地が住居地域に区分されているため工場を設置してはいけなかったことが判明し、石けんを作ることができなくなってしまいました。
せっけん運動を進める理事会では、リサイクル石けんの運動の輪を諦めることが出来ず、継続することを決断しました。
油汚れに強く、お値段も手ごろなさいかちは根強い人気。「なくさないで」との組合員の声は多く、何とかさいかちを存続させようと、現在別の土地での新工場建設に向けて動いています。
「さいかち」を守ることは、あいコープみやぎの理念「私たちは協同の力で、人・食・環境を大切にする持続可能な社会を作ります。」を実践することにつながります。
新工場建設のため応援金をお寄せください!
そして製造が再開しましたら、「リサイクル石けん さいかち」を利用して応援してください!