活動報告ブログ いきいき!産地つうしん | あいコープみやぎ

6/20 若林地区企画「せっけんカフェ」

まんま通信で目にする石けん製品。興味はあるけど使い方がよくわからない、買ってはみたものの使いこなせなくて…という方にも、わかりやすく知っていただけるようにと、「せっけんカフェ」を開催。
石けん環境委員会の方から、石けんの歴史や、石けんと合成洗剤の違いなどをわかりやすくお話していただきました。

石けんとは

「『無添加』・『天然成分配合』・『赤ちゃんも使える』…などと書かれているものが安全だと思って購入したことがある」という参加者の話から、成分表示の違いや蛍光増白剤についても詳しく聞くことができました。
実際に、ブラックライトで蛍光増白剤で光るタオルを見て、蛍光増白剤入りの洗剤は、洗って汚れが落ちて白くなるのではなく、「白く見えるだけ」だとわかりました。

ブラックライト実験

他にもいくつかデモンストレーションがありました。

酸素系漂白剤でザルと茶こしの汚れを取る
酸素系漂白剤実験

ミニ洗濯機で、石けんの泡立て方
石けんの泡立て方

石けんだけでなく、クエン酸や炭酸ソーダなどの便利な使い方のお話もありました。参加者の中には今まで買ってみたけど使いこなせなず、棚で眠っている石けん関連商品があり、今回のデモンストレーションを見て「さっそく家でやってみたい!」との声が上がりました。

石けん関連商品

「せっけんカフェ」の企画名の通り、お茶とお菓子を楽しみ、おしゃべりしながら石けんのお話をすることが出来ました。

お茶とお菓子を楽しみながら
おしゃべりしながら石けんのお話

参加者の感想です。
「何が体に悪いのかなど、ためになるお話が聞けました。まずは、できるところから少しずつ取り入れていきたいと思います。」
「お話を聞いて、そんなに難しく考えずに色々使ってみればいいんだと思いました。『脱・合成洗剤』できればいいな。」
「重曹やクエン酸、炭酸ソーダなど買ってはいましたがワンパターンの使い方しか知らず、眠っていました。今日は実演や質問にも丁寧に答えて頂き、再チャレンジしてみようと思いました。」
「酸素系漂白剤の実演、ビックリするほど落ちたので、家でもぜひためしてみたいと思います。」

ご参加、ありがとうございました。

(担当理事)