活動報告ブログ いきいき!産地つうしん | あいコープみやぎ

7/5 大郷の田んぼに行こう!いきもの調べ

今年もやってきました!!皆さんお待ちかねの『田んぼに行こう!生き物調査』が大郷グリーンファーマーズさんの田んぼにて開催されました。
あいにくの小雨で決行が危ぶまれたのですが、子ども達の元気におされてか雨が止み、心ゆくまで田んぼの生き物を見つける事ができました。

大郷グリーンファーマーズさんの農薬を使わないお米。ここに至るまでには、長年の地道で大変な取り組みがあったそうです。

大郷グリーンファーマーズ郷右近さんの説明


「農薬を使わなければよい」という短絡的な話しではなく、いかに農薬を使わない環境を作るのかが大事。
その環境を整えるまで長年かかり、田んぼ一面のイネが全滅したた年もあったそうです。
そういった逆境を乗り越え、農薬を使わず、米ぬかなどの有機肥料を与えることで、田んぼがトロトロになり、ユスリカやイトミミズなどの虫が増え、それを食べるクモが増え、このクモがカメムシを食べて…という自然の連鎖が生まれ、今の農薬を使わない栽培方法が成り立っているそうです。
この技術や環境を確立するのに、30年以上かかったと郷右近さんは話されてらっしゃいました。

郷右近さんから注意事項をお聞きして、生き物調査スタート!

水路には何がいるかな?


子供たち、イキイキ


かえる、おたまじゃくし、ザリガニ、サワガニなど色々な水生生物を見つけました。
普段はトンボなどの生物も捕まえる事ができるそうですが、当日は小雨が降っていたこともあり、田んぼのイネに止まって一休みしていましたよ。

雨でトンボも雨やどり。3匹、見つけられる?


とったよー!
田んぼの生き物しらべ

参加した皆さんは、自然を身体いっぱい感じて、親子で楽しんでいる様子でした。

捕まえたものを確認して、郷右近さんから観察と記録の仕方を教わります。

終わる気配を見せない観察会(^^;
終わる気配を見せない生き物観察会

生き物を持ち帰る場合の諸注意を聞いて解散です。
ちゃんと責任もって可愛がってね。

昔は、当たり前だったはずなのに、今では特別になってしまった安全・安心な環境。
自然をおもいっきり体感してもらう、本当に貴重な会になったと思います。
そして、このような地道な努力を続けてこられた大郷グリーンファーマーズさんに大変感動しました。

次の「田んぼに行こう」は『稲刈り』です。
チラシが配布されますので、多くの方のご参加お待ちしております!!

(担当理事)