女川原発では、使用済み燃料を敷地内で長期間保管する「乾式貯蔵施設」が建設される計画です。
核のゴミは数十年も残り続け、災害時のリスクは消えません。
安定ヨウ素剤は、手元にあってタイミングよく服用することで効果が発揮されるのですが、 残念ながら自治体は 「5㎞圏内」住人以外の事前配布を行っていません。
安定ヨウ素剤は、放射性ヨウ素から体を守るために重要な備えです。
女川原発では、使用済み燃料を敷地内で長期間保管する「乾式貯蔵施設」が建設される計画です。
核のゴミは数十年も残り続け、災害時のリスクは消えません。
安定ヨウ素剤は、手元にあってタイミングよく服用することで効果が発揮されるのですが、 残念ながら自治体は 「5㎞圏内」住人以外の事前配布を行っていません。
安定ヨウ素剤は、放射性ヨウ素から体を守るために重要な備えです。
2025年11月30日(日) 10:00~12:00(集合時間:9:45)
青葉区中央市民センター
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目1-4
1家族500円
※家族とは、同居する家族としますが単身赴任や学生等で別居の場合はご相談ください。
※代表の方のみの来場でも結構です。
詳しい医師よりヨウ素剤についての お話を対面で聴くことができます! 気になることは問診で質問できます!
前日には医師の講演もあります。Zoomで参加できますので是非ご参加下さい。
1.申込フォームより申込ください。
2.受付後、問診票等の書類を配送でお送りします。
3.案内にしたがって必要書類を配送にて返送ください。
4.当日会場にお越しください。
参加者には、原子力防災ガイドブック差し上げます。
申込締切…2025年10月23日(木)
キャンセルの場合は、事前にコールセンター(0120-255-044)までご連絡ください。
(当日の場合も、午前9時以降にご連絡ください。)
ご不明な点は、組合員コールセンターまで。
0120-255-044
担当:組合員事務局 鈴木・太田代(月~金 9~17時)