ながめやま牧場(山形) 佐藤 眞羽さん
より自然に近い環境で健やかに牛を育てたい、という作り手と組合員の想いから生まれた放牧パスちゃん牛乳。
今も続く産地との交流の中で、組合員の「おいしい!」の声と笑顔に心はずませ、いきいきと酪農に励む女性がいました。
ながめやま牧場(山形) 佐藤 眞羽さん
より自然に近い環境で健やかに牛を育てたい、という作り手と組合員の想いから生まれた放牧パスちゃん牛乳。
今も続く産地との交流の中で、組合員の「おいしい!」の声と笑顔に心はずませ、いきいきと酪農に励む女性がいました。
動物が好きで携われるような仕事を探していたところながめやま牧場を見つけ、牛たちが雄大な自然の中でのびのびと過ごしている様子に感動しました。
私の仕事は、搾乳と牛の健康管理。牛が元気になり、乳量が増えた時が一番うれしいです。
力仕事や、牛との別れは辛い気持ちになりますが、それでも牛が大好き。牛は顔も体型もみんな違うんです。好きな顔や体系の牛もいますが、全員平等に愛情を注いでいます笑。もちろん全頭見分けられますよ。
昨年初めて経験した「ながめやまツアー」では、たくさんの組合員さんからの質問もそうですが、特にお子さんが興味をもってくれていることが嬉しかったです。
「うちの子はパスちゃん牛乳しか飲まないのよ!」というお母さんの言葉が本当に嬉しくて、今も私の励みになっています。
飼料や堆肥、牧場全体の取り組みをもっと勉強して、たくさんの人に魅力を伝えていきたいです。
毎日誰にも負けないくらい愛情を込めて牛を育てています。それが誇りだし、美味しさにもつながっているのではないかと思います。
ながめやま牧場 佐藤 眞羽
放牧パスちゃん牛乳
繰り返し使える『放牧パスちゃんプレーンヨーグルト』専用のフタが新登場!
放牧パスちゃんプレーンヨーグルトのフタ
一緒にどうぞ!
放牧パスちゃんプレーンヨーグルト
あいシテル物語~パスちゃん牛乳~
放牧パスちゃん牛乳の生乳を育む、ながめやま牧場の人と牛とが共に歩む放牧酪農の姿を動画でご覧ください。