-
2023年10月2回
今年も新米の季節 秋の稔りを迎えて~新米みどり会のトライ ササニシキ・ひとめぼれ~
農薬削減の取組みは、殺虫剤不使用の米作りを実現し、いきもの豊かな田んぼが広がりました。…
-
2023年10月1回
大満足の食べ応え 国産素材のこだわり肉まん
「もっと満足感のある肉まんが欲しい」という声に応え、21年にリニューアルを果たしたあいコープの豚肉で作った肉まん。…
-
2023年9月4回
間宮商店が貫き続ける 魚を活かす干物づくり。~近海マサバふっくら酒汐干し~
魚の魅力を最大限に引き出すため、生産者と組合員が共同開発したこの「酒汐干し」は、誕生から4年がたった今でも、多くの方から支持される人気商品です。…
-
2023年9月3回
父親から受け継ぐ、名人の味~BMさつま芋~
猛暑や少雨で、1株から採れる本数は少ないものの、その分甘みを蓄えて、大きく立派な芋に仕上がりました。…
-
2023年9月2回
雄大な自然が育む 北の大地の恵み~士別農園のトライ・玉ネギ、ジャガ芋~
ホクホクとしたジャガ芋に、甘みたっぷりの玉ネギ。北海道士別農園が手塩にかけて育てた味わいを実感してください。…
-
2023年9月1回
また食べたくなる美味しさ 水野の漬け魚~銀だら仙台味噌漬~
水野水産は「魚を食べる文化を次世代に残したい」との思いで、原料の選定から下処理、加工、味付けに至るまで、すべて自社で一貫しています。…
-
2023年8月5回
お弁当づくりや朝食に。これが我が家のウインナー~もぐもぐミニウインナー~
「子供たちに安心して食べさせられるウインナーを作りたい」と、2016年の登場から7年、今やみんなに愛される、あいコープ自慢の商品です。…
-
2023年8月4回
昔ながらの本醸造仕込み。中身で選ぶ、国産醤油。
地域の大豆を使い、昔ながらの製法でつくる鎌田醤油の『国産丸大豆醤油』は、ひと口食せば、深みのあるその味に思わず感動します。…
-
2023年8月3回
人気商品大集合!お盆明けの食卓応援
お盆明けの食卓にぴったりの、人気商品を集めました。注文したいいけど留守にするから…夏休みの宅配取り置きも承ります。…
-
2023年8月2回
とても希少な「有機」だだちゃ豆
収穫の最盛期を迎えた庄内共同ファームの有機だだちゃ豆。「夏のごちそう」を贅沢に味わってみてください。…