寒さが一段と厳しさを増してきたこの時季に、いっそう美味しくなるのが鍋料理。
ふわりと広がる米の甘みと、コクのある地鶏の旨みが楽しめる、東北が誇る郷土の味「きりたんぽ鍋」を家族みんなで囲んでみませんか。
寒さが一段と厳しさを増してきたこの時季に、いっそう美味しくなるのが鍋料理。
ふわりと広がる米の甘みと、コクのある地鶏の旨みが楽しめる、東北が誇る郷土の味「きりたんぽ鍋」を家族みんなで囲んでみませんか。
比内地鶏の飼育風景
秋田県北部で古くから飼育されてきた比内地鶏は、締まりの良い赤身肉の適度な歯ごたえと、 濃厚な脂の旨み、味の濃さが特徴です。
また、煮込んだ際にでる出汁は、地鶏ならではのコクと香りが楽しめます。
平飼いでのびのびと育った比内地鶏のガラを6時間かけてじっくり炊き上げたきりたんぽ専用のスープと、もっちりとした食感と焼き加減にこだわった香ばしいきりたんぽを合わせて、格別なごちそうをお楽しみ下さい。
比内地鶏 鶏肉カット
比内地鶏スープ
さいとうのきりたんぽ
せり