-

開催日:2019年11月29日
布おむつ談議 納豆糀で新米を味わおう!
布おむつやお子さんの排泄について情報交換しましょう。さらに今回は、「納豆糀」や、新米のご飯と具沢山お味噌汁を作って、みんなでいただきます。…
-

開催日:2019年11月27日
おいしい!たのしい!だいすき!秋のフォーラム2019 あいコープPB大試食会
食べて実感。素材の良さを感じられるあいコープのPB(プライベートブランド)。より深くより多くの方々に「あいコープ」のPBの良さをお伝えするために、約20種のPBが大集結! 毎年各地区で行っていた「秋のフォーラム」を、今年はぎゅぎゅっと濃縮して盛りだくさんにして一ヶ所での開催です! …
-

開催日:2019年11月7日
再稼働に向かう女川原発の今
県民投票条例案が県議会で否決されて7か月…再稼働に向かう女川原発のお話を伺います。同時に、青森原子力関連施設視察ツアー報告会も行います。…
-

開催日:2019年11月1日
石けん環境委員会 思い出の布でリース作り
クリスマスには少し早いですが、季節の行事を手作りのもので楽しんでみませんか?…
-

2019年10月27日の予定でした
(中止)Wa!わぁ祭り2019
2019年10月27日に開催予定だったWa!わぁ祭り2019は中止となりました。…
-
開催日:2019年10月17日(しおさい地区イベント)
お魚料理コンテスト 間宮商店さんと試食会&審査会
夏休み、しおさい地区では間宮商店さんのお魚を使った★我が家のオリジナル★お魚アイデア料理を 募集しました。今回はいよいよ間宮商店さんをお招きしての試食会!試食をしながら参加者でグランプリを決めましょう! …
-
開催日:2019年10月13日
(台風のため中止)エネルギーの地産・地消をめざして みやぎの市民共同発電所と県の再エネ施策
(台風のため中止)原子力や化石燃料に頼らず再生可能エネルギーを広く市民に利用してもらう取組。パルシステムでんきの発電産地「きらきら発電」「ひっぽ電力」なども参加し、今後の宮城県の再エネ施策を学びます。…
-

開催日:2019年10月5日
田んぼに行こう!2019稲刈り
いよいよ実りの秋。農薬、化学肥料不使用の交流田も収穫です!…
-

開催日:2019年10月5日
ながめやま牧場に行こう2019 放牧パスちゃんとふれあおう!
山形県飯豊町ながめやま牧場。緑の中で牛がゆっくり草をはむ清々しい牧場に、ご家族ででかけませんか?…
-

開催日:2019年10月4・9・16・18日、11月1・15日
ロコモ予防ヨガ体操
加齢とともに低下する運動器機能。ロコモティブシンドローム(運動器症候群)を予防するトレーニングとヨガの呼吸法を組み合わせてより効果的にケアします。…
-

開催日:2019年9月27日
「じゃれつき遊び」カフェ
体を使ったスキンシップによって子どもの脳が鍛えられ、集中力がつくことが脳科学的にもわかってきています。今回は、家庭で実践している親子がレクチャーします。…
-

開催日:2019年9月22日
やっぺしりんご畑に行こう!りんご園地見学ツアー
ネオニコチノイド系農薬を使わないで産直りんごを作って欲しい!というあいコープの呼びかけで始まった「やっぺしりんご」の取組みは7年目を迎えました。りんごの収穫が始まった園地で生産者からお話を伺いましょう!…
-

開催日:2019年9月21日
講演会「ともに生きる経済、ともに生きる社会の創造へ~半市場経済社会における生活協同組合の可能性~」
あいコープみやぎ設立40周年記念として、哲学者の内山節氏の講演会を開催します。次世代にどのような社会を受け渡すのか、ともに生きる経済、ともに生きる社会の創造のために、協同組合が果たせる役割と更なる可能性について考えます。…
-

開催日:2019年9月10日
プラスチックごみ等による海洋汚染を防止しよう!海洋汚染削減セミナー
世界中の海を漂流するプラスチックごみについて、また合成洗剤や環境ホルモンについて学びます。その後、菖蒲田海岸に移動してプラスチックの中間資材であるレジンペレットを採取したり簡単にゴミ拾いを行います。…
-

開催日:2019年9月6日
原子力防災講座~いざという時大切な家族を守れるか?~
福島原発事故から8年。今 学ぶべき複合災害への備え…
-

開催日:2019年9月4日
DVD上映会「香害110番」&アンケート封入作業
強い香りに気分が悪くなることはありませんか?日本消費者連盟制作の「香害110番」のDVD上映会を行い、香害について知識を深めたいと思います。…
-

開催日:2019年8月29日
消費税アップ前後に知っておきたい!カンタン家計防衛術
10月に予定されている消費税アップ。さらにここ数年続いている税や社会保険制度の改正…どのように家計を見直しすべきか、具体的な事例を交えながらお話いただきます。また、主に小中学生のお子さんの子育てに関わるお金の話もしていただきます。…
-

開催日:2019年8月20日
3・11を語り継ぐ。夏休みに親子で行く!津波と防災を考えるバスツアー
東日本大震災から8年が経過しましたが、沿岸部の復興はいまだ道半ばと言われています。仙台市沿岸部で被災したあいコープみやぎの2つの生産者さんを巡り、震災当時のお話や復興へと歩みを進めている様子を見学します。…
-
開催日:2019年7月26日(泉A地区イベント)
夏休み体験教室 自分でつくろうぎょうざパーティー&鍋炊きごはん
野菜・お肉も全部あいコープの餃子を、子ども達と一緒にみんなで包んで食べちゃおう!ごはんも粒がピンと立つ、鍋炊きごはんの簡単な炊き方も覚えられます。…
-
開催日:2019年7月18日(しおさい地区イベント)
間宮商店さんの「酒汐干し」が大変身!こっくりおいしい煮魚を作ろう
塩竃にある間宮商店さんの「酒汐干し」。焼いておいしいシンプルな干し魚を今回は煮魚料理へと変身させます。簡単でおいしい煮魚を作る秘密を探ってみませんか。…