イベントのお知らせ

核燃マネーに依存しない地域の未来を考える学習会
開催日:2021年10月18日

核燃マネーに依存しない地域の未来を考える学習会

「六ヶ所再処理工場」をご存じですか?使用済み核燃料からプルトニウムを取り出す「再処理」をするための工場です。
再処理には放射能漏洩の危険性が伴うえ、すでに日本は海外で再処理した大量のプルトニウムを保有しており、再処理工場稼働の必要性は全くありません。

2022年秋の本格稼働計画に対し、原子力市民委員会のコーディネーターであり、六ケ所村に深く長く関わられている茅野先生にご講演いただきます。

講師紹介

伴英幸

1975年早稲田大学卒業。
89年生活協同組合専従を経て、脱原発法制定運動の事務局スタッフ。90年に原子力資料情報室スタッフとなる。
原子力委員会・新計画策定会議委員(04~05年)を歴任。現在原子力資料情報室の共同代表。
『原子力政策大綱批判―策定会議の現場から』などの著作がある。

茅野恒秀

1978年東京生まれ。
法政大学社会学部卒業,法政大学大学院社会科学研究科修士課程・博士後期課程修了。博士(政策科学)。
2001年より財団法人日本自然保護協会勤務。2010年より岩手県立大学総合政策学部講師,2013年,同准教授。2014年より信州大学人文学部准教授。

日時・場所

2021年10月18日(月)13:30~15:40

オンライン(ZOOM利用)

■当日のプログラム

13:30 主催あいさつ
13:35 核燃料サイクルの問題点について 講師:伴英幸さん
13:55 核燃マネーに依存しない地域の未来を考える 講師:茅野恒秀さん
14:55 休憩、質疑応答
15:25 地域活動の事例共有(一般社団法人グリーンコープ共同体より)
15:35 まとめ
15:40 終了

参加費

無料

定員

なし

カメラ、マイクがついているパソコン、スマートフォン、タブレット等ご準備下さい。申込された方には詳細をメールでお送りします。
参加者の個人情報登録はありません。

お問い合わせ

ご不明な点は、組合員コールセンターまで。
0120-255-044
担当:豊嶋(月~金 9~17時)

核燃マネーに依存しない地域の未来を考える学習会 チラシ

参加申込

申込締切…2021年10月14日(木)

あいコープの組合員は申し込みフォームより申し込みください。
締切後に申込フォームより入力された場合は無効となりますので、ご注意ください。

組合員イベント申し込み後の確認メールが届かない場合は、こちらの よくある質問Q&Aをご覧下さい。

【受付は終了しました】