学習会を録画で!
オンラインと会場のハイブリット開催に挑戦した今年のWa!わぁ祭り。
会場イベントは、仙台新港近くの「夢メッセみやぎ」にて、組合員、生産者、職員が再会を喜び、久しぶりの交流を楽しみました。
オンラインで行われた学習イベントにも多くの組合員の皆さんにご参加いただきましたが、見逃した方のために録画配信を行うことが決定しました!!
オンラインと会場のハイブリット開催に挑戦した今年のWa!わぁ祭り。
会場イベントは、仙台新港近くの「夢メッセみやぎ」にて、組合員、生産者、職員が再会を喜び、久しぶりの交流を楽しみました。
オンラインで行われた学習イベントにも多くの組合員の皆さんにご参加いただきましたが、見逃した方のために録画配信を行うことが決定しました!!
お申し込み
↓
メールでYoutubeのURLが届く
↓
ご自分の好きな時間に視聴(2023年1月末日まで)
1. 鈴木宣弘氏講演会
「日本の『食』を守れるか~生活協同組合の力~」
日本の食料自給率はこんなにも低い…その理由を一刀両断。
私たちは何をすべきか。歯に衣着せぬ鈴木節。必見です!!
2. 明日香壽川氏講演会
「脱炭素社会実現への課題」
脱炭素社会は夢で終わるのか?専門的な視点から再エネのポテンシャルを分かりやすく解説。
まだまだできることはある!
3. フェアトレード学習会
「高い?安い?まんま通信のバナナ、エビ、オリーブオイル~フェアトレードってなんだろう?~」
まんま通信でお馴染みのバナナ、エビ、オリーブオイル。
フェアトレード商品がなぜ「良い」のか。
基本の「キ」から学べます。
4. ゆたかないのちを育む田んぼ
舘野かえる農場のおもしろ農業話
栃木県で有機農業を営む舘野廣幸さんの、他とはちょっと違う農法に、驚きの連続。目からウロコが落ちまくります!
あいコープはどんな農業を目指しましょうか。
・視聴可能期間はお申し込み後URLがメールで届いてから、2023年1月末日までです。
・4つの講演会、学習会のURLはまとめて送られます。視聴したい動画をご覧ください。
・送付されたURLを拡散するなどの行為は固くお断りいたします。個人でご利用ください。
・パソコンの設定など技術的な質問には対応いたしかねます。
申込締切…2023年1月20日(金)
あいコープの組合員は、下記申込フォームより申し込みください。
締切後に申込フォームより入力された場合は無効となりますので、ご注意ください。
※申し込み後、「確認メール」が送信されます。 あいコープ mamma.coopからのメールを受信できるように設定してください。 (詳細は よくある質問Q&A「メールが届かない」 をご覧下さい。)
【受付は終了しました】
ご不明な点は、組合員コールセンターまで。
0120-255-044
担当:豊嶋(月~金 9~17時)