七郷トライ田んぼにて登録家族9組と2回目の草取り&産地見学を行いました。

草取り頑張るぞ!
主な雑草はコナギです。除草は、田んぼの泥を引っ掻くようにすることで水に浮かせて駆除しました。

除草機大人気!
昨年度から使っている除草機2台も大人気で、生産者に見守られながら交代で使わせてもらいました。みんな楽しそう♪
草取りの後は、クローバーズファームのトマトハウス前に移動して産地見学をしました。

産地見学
東北大の馬術部との連携で作っている堆肥や、細谷代表こだわりのライスセンター、BMW活性水プラントの説明をわかりやすくしていただき、参加者は興味深く耳を傾けていました。

東北大の馬術部との連携で作っている堆肥の説明
最後に中玉トマトがピカピカ実るトマトハウスを見学!子供たちには収穫体験もさせてもらい自分が好きなトマトをもぎ取ってその場で美味しそうに頬張っていました!

トマト収穫体験
産地からは毎回数名のスタッフがお手伝いに来てくださり、組合員のサポートをしてくださっております。
組合員は五感を使って田んぼに親しみ、さらに産地見学ではクローバーズファームの取り組みをじかに聞き見学することで食卓にあがるものの向こう側を見ることができ、産地をより身近に感じられたのではないかと思います。
毎回ご協力くださる産地に感謝しております。

参加者で記念撮影
次回は毎年大人気、むかっち先生による生き物調べです。
(担当理事)