仙台中心部が羽生弓弦くんパレードで渋谷並みに混雑する中、バスを北に走らせ登米市東和町の芳賀裕さんの原木椎茸圃場に行ってきました!
芳賀さんやスタッフの皆さんへごあいさつ

さっそく軽い山道を登り、椎茸の収穫体験です!
山道を登る

斜面にズラーっと原木ほだ木が並んでいます。

芳賀さんに説明を聞く

みんなで収穫スタート

ホダ木からポコポコ出ている椎茸の可愛いこと(^^)☆)
ポコポコ出ている可愛い椎茸

『ママここにあるよー!』
子供たちのはしゃぐ声が聞こえます♪
とれたよ!

大きいの見つけた!

ちいさい子も収穫

大人も子供も楽しんで収穫しました!
収穫のあとは昼食☆
椎茸の炭火焼と椎茸汁をご馳走になりましたー!
椎茸汁、とってもおいしかったー

椎茸の炭火焼。肉厚でジューシー!

食後は再び圃場へ。
植菌とホダ木作りを体験させていただきました!
ほだ木にドリルで穴を開ける

椎茸の菌を打ち込む

原木をのこぎりで切ってホダ木作り

芳賀さんの興味深いお話に、皆さん熱心に耳を傾けていました。

参加者の方々からは
「生産者のご苦労がわかりました」
「生産者と消費者を繋ぐ交流にまた参加したいです」
などなど、多くの感想をいただきました。
集合写真

お天気にも恵まれ、県と市職員さんのご協力もあり無事に開催することができました。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました!
これからも芳賀さんの美味しい椎茸をいただきたいと思います(^^)
(担当理事)


