材料(2人分)
さんまるの甘夏…6個
花見糖…900g
作り方
1.甘夏の表面の汚れはたわしで丁寧に洗い、傷は包丁で取り除きへたもとる。縦4つ割りにし、外側の皮をむき袋から果肉を取り出して袋、種は捨てる。皮は好みの長さ、太さにカットし、水の濁りが無くなるまで水を替えながら繰り返し洗う。軽く押し洗いすることで苦みを取り除くことができる。
2.1の外皮をたっぷりの水に浸し一晩おく。水気を切ってステンレス、またはホーローの鍋に入れ、ぎりぎり浸る程度の水を加え、果肉と花見糖を入れ、全体がなじんだら中火にかけ煮詰めていく。
3.木べらで鍋底をなぞり一瞬鍋底が筋状に見えるくらいのとろみが出てきたら、火を止め、煮沸して水気を飛ばした瓶に詰める。
<瓶に詰めたあとの殺菌方法>
瓶のふたをゆるくしめて、瓶の高さの半分位のお湯を入れた鍋で20分煮立たせた後、お湯から瓶を取り出してふたを閉めなおす。