材料(2人分)
甘塩紅鮭切身…2切
ぶなしめじ…50g
エノキ茸…1/2パック
唐桑産わかめ…10g
長ネギ…1/2本
仙台みそ…小さじ1
バター…10g
酒…適宜
作り方
1.甘塩紅鮭は解凍し食べやすく切ったら酒をふっておく。きのこは食べやすく、長ネギは斜めに、わかめは戻して切っておく。
2.バターとみそをよくまぜ、鮭以外にまんべんなく和える。
3.ホイルに鮭、2の順で置き上からホイルをかぶせ合わせ目をしっかり閉じたら熱したフライパンに置き弱火にして10分加熱する。
※味噌とバターの相性が良く、ほんのり塩気がある鮭と上に乗せた具を美味しくまとめてくれます。ホイルは2枚使って端をしっかりとじ合わせるとホイル焼きがうまくできます。加熱時間は目安です。ホイルを開ける時は熱い湯気に十分注意して下さい。