活動報告ブログ いきいき!産地つうしん | あいコープみやぎ

10/26 石けん環境委員会オープン定例会「新聞エコバッグ作り」と「無漂白ネル布の準備」

石けん環境委員会のオープン定例会は、前半は布ナプキン用の無漂白ネル布の梱包作業、後半は新聞エコバッグ作りをしました。

無漂白ネル布は「ひろがれ ひろがれ エコ・ナプキン」の著者である角張光子さんが立ち上げた「スペース・ムウ」さんから布を反物で購入し、石けん環境委員会で裁断し梱包作業をし、年に2回、組合員のみなさんに頒布しています。
反物の仕入れ代金や配達料、裁断作業をする委員さんの交通費を考えたら、利益はほとんどなくむしろ赤字になります。しかし、仕入れ元のスペース・ムウさんも利益ではなく布ナプ普及活動を目的としていて、あいコープもこの考えに賛同し、この無漂白ネル布の頒布を行っています。

今回は石けん委員さんのみならずオープン定例会に参加していただいた組合員のみなさんにもお手伝いいただいたので、あっという間に作業が完了しました。




今年2月のオープン定例会「布なぷで温活」に参加していただいた方も今回いらしていただいて
「市販のネル生地よりもフワフワしていて使い心地が良かった」
「実家に帰ったときに持って行って、家族に渡してきました」
など、布ナプキンが広まっていくのを感じることができる嬉しい報告がありました。

後半は、エネルギーナビゲーターの委員長さんにお越しいただいて、新聞エコバッグの作り方を教えていただき、2種類のバッグを作りました。

1種類目の新聞エコバッグ


参加者の感想を紹介します。
「思ったよりも簡単にできたので、家でも作ってみたい」
「家のごみ箱や野菜を入れるのに利用したい」
「カレンダーでも作ってみたい」
「自分の好みでサイズを変えられるところがいい」

2種類目のエコバッグ
新聞エコバッグ
2種類目のエコバッグの作り方
新聞エコバッグの作り方

これからの季節、クリスマス等でプレゼントをやり取りすることも増えるかと思いますが、新聞紙だけでなく、包装紙やカレンダーなどを利用してもできるので、プラスチックではなくリサイクルできる紙でバッグを手作りしてみてはいかがでしょうか。

(担当理事)