気持ちのいい秋晴れの下、北山市民センターで青葉AB地区のオープン定例会を開催しました。
今回は2名の方がゲストに来てくださり、地区委員、担当理事とともに、「お料理キット」の試食をしました。

まずは自己紹介
毎月豊富なお料理キットのメニューの中から、今回調理したのは、「豚平焼き」、「とろとろ湯豆腐」、「洋風肉じゃが」の3品。

お料理キットがズラリ!
忙しい時に便利なお料理キットですが、まだ利用したことがないという組合員もいて、「どれぐらいの量が入っているのかな?」「家で準備するのはこれだけでいいんだね!」など興味津々。

どんな味になるのかな?
調理途中、お料理がプロの地区委員による、炒めるときのコツや混ぜ方のポイントなどのミニレクチャーも交えながら、和気藹々と作りました。

肉の炒め方にコツがありました
出来上がった3品に、わはわのもっちり米粉パンを添えての試食タイムでは、「こだわりの良い材料だから、お料理キットでも丁寧に作るととっても美味しいね」と大好評。

完成です!
ゲストの方とも、いろいろな共通点やあいコープの商品やイベントのおすすめ情報で盛り上がり、楽しい時間となりました。

美味しいお茶の淹れ方も教えてもらいました
(青葉地区委員)


