あいコープのレシピ集

鮭の粕汁

鮭の粕汁

材料(2人分)

甘塩紅鮭端切れ…1袋
大根…5cm
人参…3cm
しめじ…1/4パック
油揚げ…1枚
酒粕…80g
米こうじみそ…大さじ3
ねぎ…適量
白菜…適量
だし昆布…5cm

作り方

1.根菜と昆布を水から煮て、根菜が柔らかくなったら食べやすい大きさに切った鮭としめじ、油揚げを加えます。
2.煮汁をお玉一杯分ほど取り出して、酒粕を溶かして鍋に加えます。
3.みそで味をととのえたら白菜とネギを加えて出来上がりです。

※酒粕汁に入れるお野菜は、根菜を中心にお好みのものをどうぞ。野菜も魚もとれて、栄養たっぷりの一杯に。出汁は昆布がオススメです。
※酒粕はそのまま鍋に入れても溶けにくいので、煮汁でよく溶かしてから加えることがポイントです。