あいコープのレシピ集

牛乳パックで三色押し寿司

牛乳パックで三色押し寿司


材料(牛乳パック1本分:4人分) □1人…355kcal

ごはん…2合
こんぶ風味すし酢…60ml
★氷温紅ずわいがにほぐし身(解凍し水気を切る)…1袋
◆つぼみ菜などの青菜(茹でてみじん切りにする)…30g
【飾り用】
錦糸卵・えび・レンコン・青味野菜など…適量

作り方

1.牛乳パックで押し型を作り、ラップを大きめに敷いておく。(切り取った面は押す時に使う。)
2.ご飯は少し硬めに炊き、熱いうちにすし酢を加え、酢飯を作る。
3.2を3等分にし(A:★を混ぜる B:そのまま C:◆を混ぜる)3種のすし飯を作る。
4.型にAピンク・B白・C緑の順に平らに詰め、ラップの上からきっちり押しを加えた後、型からラップごと取出し、食べやすく切りお好みの具で飾ってできあがり。
牛乳パックで三色押し寿司
※一段ごとにラップの上から押さえ、きっちり詰めていくことがきれいに仕上がるコツです。