材料(2人分)
えびしんじょすりみ…1/2袋
宮城の米粉入り麺…200g
だしパック「プロの味」…1袋
葉ねぎ(玉ネギでも可)…2本
きゅうり…1/2本
醤油…大さじ2
塩…少々
片栗粉…大さじ1/2
すりおろし生姜…少々
水…300cc
作り方
1.水にだしパックを入れて、沸騰させないように5、6分煮だし、醤油、塩で味を調える。
2.解凍したえびしんじょに、すりおろし生姜と片栗粉を加え、よく混ぜる。小さめに丸めて1に落としいれ、浮いてきたら火を止めて、つゆごと冷やす。
3.茹でて水で冷やした麺を皿に盛り、刻んだきゅうりやねぎを飾り、2をえびしんじょごとまわしかけて、出来上がり。
※温かい麺に載せる場合は、袋から出した状態のえびしんじょをそのまま焼き、スライスしてのせても美味しいです。