あいコープのレシピ集

丸鶏の醤油煮

丸鶏の醤油煮

材料(2人分)

丸鶏…一羽
生姜…1片
長ネギ…1本(青い部分多めに)
にんにく…1片
卵(ゆで卵)…4個
醤油…1カップ
みりん…1カップ
料理酒…50ml
だしパック「プロの味」…1個
水…1カップ

作り方

1.十分に解凍した鶏全体、特に内側をよく洗う。生姜、にんにくはスライスし、長ネギは5cmに切る。
2.鍋に背中を上にして鶏を入れ、ゆで卵以外の材料を全て加えて中火にかけて煮汁をかけ回しながら1時間半煮る。鍋底の肉が焦げ付きやすいので、木べらなどで時々肉の位置をずらす。
3.火を止めゆで卵を加えて鍋ごと新聞紙、バスタオルの順で包み冷ます。肉とゆで卵を取り出し、お好みの野菜と一緒に皿に盛り付ける。

※肉の表面(皮目)は柔らかく傷つきやすいので、肉を動かすときは木べらを鍋底に当てるようにすると動かしやすいです。煮てすぐでも美味しいですが、2~3時間おいて味がしみ込むとより美味しくなります。