材料(2人分)
乾燥糸こんにゃく…2玉
じゃが芋…中3個
人参…中1/2本
玉ネギ…1玉
小松菜…適宣
油あげ…1枚
だしパックプロの味…1パック
作り方
1.こんにゃくは熱湯に5~7分つけて戻し、ザルにあける。油あげはさっと湯通しし、8等分に切る。じゃが芋は半分、玉ネギ、人参は食べやすい大きさに切る。
2.鍋に小松菜以外の野菜とだしパックを入れ、水(500ml)を加えて強火にかけ、煮立ったら中火にして5分程煮て、醤油大さじ1、油あげ、糸こんにゃくを加え更に5分程煮る。
3.火を少し強め、小松菜と醤油大さじ1/2を加え、軽く煮詰めて火を止め、少しおいて味をなじませてから盛り付ける。
※「乾燥糸こんにゃく」は、小分けで使いやすく、ぷりぷりと歯ごたえが良く味染みが良い常備しておくと便利な食材です。