材料(2人分)
いくら醤油漬け…適宜
甘塩・紅鮭…2切
炊きたてのご飯…400g
白ごま…大さじ1
きゅうり…1/2本
すし酢…60cc
作り方
1.紅鮭は焦がさないように焼いて、皮と骨を取って粗くほぐす。
2.きゅうりはうすい小口切にして塩少々を加えてしんなりさせてから水気をしぼる。
3.炊きたてのご飯にすし酢を混ぜ、さけときゅうりを加えさっくり混ぜ合わせる。器に盛り、いくらといりごまをふりかける。
※ご飯は酢飯にしたり酢の代わりにゆず酢(もしくはすだち酢)を使うと季節感アップ!