朝から一気に気温が上がり、強い風が吹いたこの日、七郷トライ田んぼ2回目の除草作業と産地見学を行いました。

今年度2回目の七郷トライ田んぼ
開会挨拶の後は、除草の仕方を教えてもらい田んぼに入りました。
田んぼを歩く皆さんの足取りを見るとだいぶ慣れてきたではありませんか✨とはいえ開始早々、大人も子供も泥まみれ‼

子供たちに大人気の除草機

おたまじゃくし見つけた!

産地見学
代表の細谷さんから、トマトハウスの構造やライスセンターのこだわりポイントを、工藤さんからはお米の色彩選別のことなどご説明いただきました。

ライスセンター見学
こんな体験も、配送で届く食べ物が畑になっている様子を見られることもプライスレス!
産地直結!顔の見える関係ってこういうことだなぁとまたまた本日も感動に浸った担当者でありました。
次回は、むかっち博士をお呼びして田んぼの生き物調べを行います!どうぞお楽しみに♪
暑い中ご参加くださった皆さん、生産者の方々、本当にありがとうございました!
(担当理事)