材料(2人分)
ツナフレーク缶…2玉
花見糖…小さじ2
醤油…1と1/2
作り方
1.フライパンに材料を全て入れ全体に馴染ませてから火をつける、中火から弱火にかけ、菜箸4本程でほぐしながら炒り煮する。この時火が強いとはねるので注意する。
2.水分がなくなりぱらっとしたら完成。水分を飛ばしすぎるとパサパサするので程々に。お好みで白胡麻をプラス。
※すし飯との相性抜群!ツナそぼろ+きゅうり+マヨでのり巻きや手巻き寿司の具材料に。
お弁当にツナそぼろ+炒り卵の2色弁当に。また、常備菜として冷蔵庫で3日程保存も可能です。