活動報告ブログ いきいき!産地つうしん | あいコープみやぎ

「農法研究会」を立ち上げました

「農法研究会」とは?

大郷みどり会 西塚 忠元さん大郷みどり会 西塚 忠元さん
 3.11以降、エネルギー問題を含め食糧・農業に対する考え方は大きく変化している今、日本の食と農業の在り方を私たちは改めて確認しなければなりません。生産者として、BMW技術など、新しい考え方を取り入れ「農薬削減・循環型農業」の確立を目指してきました。そして今、情勢の変化を踏まえ「循環と地産地消」の農産物を届けるため、『いまから取り組むべきこと』を自らで考え、実験・実践していく場として「農法研究会」を立ち上げました。メンバーは宮城県内産地から次世代の若手生産者を中心に構成しています。毎月、各産地でどんな取組みが行われているのか見学会を開き、生産者同士の技術向上と意見交換によって、切磋琢磨できる関係へつながってほしいと期待しています。

若手メンバーに「抱負」を聞きました

大郷みどり会 西塚 忠樹さん
大郷みどり会 西塚 忠樹さん
 農法研究会を通して、他産地の生産者と意見交換することで、まだまだ未完成な自分たちの技術を、より完成に近づけていきたいです。自分達の土地に合った栽培方法や、新しく大郷の特産にもなるような農産物の可能性も探っていきたいです。「自分達だからこそ!」と自信をもってお届けし、組合員の方にも美味しいと満足していただける、みどり会自慢のお米や野菜作りを目指します。

大郷みどり会 松野 剛明さん
大郷みどり会 松野 剛明さん
 「作物の力を引き出す」をテーマに勉強しています。特に微生物の力に興味があります。これまで通り「安全・安心」な農産物の栽培はもちろん、放射能問題で地場産の農産物に不安なイメージを抱いている方へ、安心・納得して食べて頂けるような取組みと情報発信をしたいです。自分たちのつくったお米や野菜が、食べた人を元気に、そして人の輪を明るくする、そんな作物を目指しています。

大郷みどり会 小野 由人さん
大郷みどり会 小野 由人さん
 昨春農業大学校を卒業し、みどり会の一員になりました。現場では、昔から続く方法や現代の新しい方法にも触れています。みどり会での減農薬・減化学肥料栽培は、大学校で学んできたこととは違い、「農薬・化学肥料を使わない」大変さを実感しています。まだまだ身についていない知識や技術を、現場を通してしっかり学んでいきます。早くみどり会の一生産者となれるよう、頑張ります。

迫ナチュラルファーム 菅原 達徳さん
迫ナチュラルファーム 菅原 達徳さん
 今年は栽培する全品目での「無農薬栽培」を実験します!おなじみの「無農薬トマト」では例年以上に収量と質の向上を目指します。味や見た目、現場からの声を通して、組合員さんの『五感』に自分たちの想いが伝わるよう、今年も頑張ります。また今年度から迫ナチュラルファームの事務局を任され、計画的に作る大変さを痛感しています。失敗を恐れず、たくさん学んでいきたいと思います。

七郷みつば会 阿部 哲也さん
七郷みつば会 阿部 哲也さん
 七郷みつば会は、今年農業法人「クローバーズファーム」を立ち上げることになり、基本方針や方向性の確立を目指します。来年度の大型施設でのトマト栽培に向け、今年は大規模栽培の技術習得が目標です。個人では、BMW技術を使って有機減農薬米の栽培にも挑戦します。田んぼは津波被害を受けたため、やむを得ず除草剤のみ使用しますが、田んぼの回復を待って来年は無農薬栽培をしたいです。