-
2022年12月2回
東北の冬のごちそう きりたんぽ鍋
厳しい寒さを迎えるこの時期は、鍋が一段とおいしくなります。今夜は比内地鶏でちょっと贅沢に東北を代表する郷土の鍋を家族で囲んでみませんか?…
-
2022年12月1回
旨み、香り、本物実感 素材ひきたつ、だしのチカラ。~だしパック「プロの味」~
日本が誇るべき「だし」の食文化を、絶やすことなく後世に伝えていきたい。そんな想いをもとに生まれたのが「だしパックプロの味」です。料理の格があがる本物のだしを新年の食卓に。…
-
2022年11月4回
組合員とつくる 葉取らずふじ
「見た目の良さよりも味わいの良いりんごが食べたい」という声を受け、葉取らずのりんごの取り組みが始まりました。りんごに一番近い葉を最後まで残すことで、色づきは悪くなりますが、しっかりと光合成をした果実に甘味がのり、味が濃くなります。…
-
2022年11月3回
我が家の冬の定番 やさしさいっぱいのあったかシチュー。~クリームシチュー(フレーク)~
化学調味料を使わずに、国産小麦粉を牛脂や豚脂で焙煎し、風味を出したホワイトルウをベースに、ポークやチキンのエキス、チーズなどを加えて仕上げました。…
-
2022年11月2回
鮮魚セットに込める想い 海に合わせて魚を楽しむ。~丸友しまかの鮮魚セット(下処理済み)~
海の変化に合わせて新鮮で美味しい魚を見極める。本当に美味しい魚を食べてもらいたい、鮮魚セットはそんなこだわりを形にした商品です。…
-
2022年11月1回
協同の力で実現 小さな生協の大きな挑戦。~あいコープの産直ミートセット~
共生と循環の輪をさらに広げる。あいコープミートセンターは、社会福祉法人みんなの輪との協同のちからで生まれた、新しい食肉流通のかたちです。…
-
2022年10月4回
ぎゅっと詰まった海の恵み 宮城の生かき
豊かな海がはぐくむ、濃厚でクリーミーな味わいをお楽しみください。…
-
2022年10月3回
組合員の声に応えたこだわりの生芋こんにゃく~玉こんにゃく(生芋)~
昔ながらの製法を守り、職人が丁寧に作りあげる青木商店自慢のこんにゃく。…
-
2022年10月2回
黄金色に輝く稲穂に馳せる想い 努力は稔る~新米みどり会のトライひとめぼれ・ササニシキ~
7月の豪雨で甚大な被害を受けた大郷みどり会。幾度となく災害に見舞われても、それでもなお「この地で農業を続けていく」という生産者の強い覚悟があります。…
-
2022年10月1回
季節限定の人気商品が今年も登場!美味しさと食べ応えに太鼓判!~あいコープの豚肉で作った肉まん~
素材も調味料も、非遺伝子組み換え原料だけで作っています。また、原材料の配合比も見直し、おいしさもアップ。以前よりも具材の旨味がさらに美味しく感じられる一品に。…