材料(2人分)
米沢郷こめっこ鶏ムネ正肉…150g
干し椎茸…3枚
アスパラ、ブロッコリー、人参、玉ネギ…各40g
パイン…70g
A しょうゆ、しょうがのしぼり汁…小さじ2
A 酒…小さじ1
B 干し椎茸の戻し汁…大さじ2
B しょうゆ、酢、ケッチャップ…各大さじ1
B 砂糖…小さじ2
B 中華だしの素…小さじ1/2
B 片栗粉…小さじ1
ごま油…小さじ1
作り方
1.椎茸を戻し、一口大に切る。鶏肉は一口大に切りAで下味をつけておく。野菜は一口大に切り、玉ねぎ以外の野菜を下ゆでする。(椎茸の戻し汁はとっておく。)
2.鶏肉の水気を拭き取り、片栗粉(分量外)をつけて油で揚げる。
3.中華鍋に油(分量外)を熱し、玉ねぎ、ゆでた野菜、干し椎茸の順に炒める。全体に油がなじんだらBを加えひと煮立ちさせ、パインと2を加えてあんとからませる。仕上げにごま油を回しかける。
※下味をつけた鶏肉の水気をペーパータオル等でしかり拭き取る。あんをからませる時は手早く。