
コク旨博多風水炊き
材料(4~5人分)
米沢郷鶏モモブツ切…300g
とてもまじめなとりがらスープ…2本
焼豆腐…1/2丁
キャベツ…1/4個
椎茸…4個
ネギ…1本
水菜…1束
人参…1/2本
しょうが…1片
長工かけぽん・辛子明太子…各適量
水…800ml
作り方
1.土鍋にたっぷりの水、モモブツ切り、ネギの青い部分、スライスしたしょうがを入れて火にかける。沸騰したらアクを取り、とりがらスープを加えて弱火にし、蓋をして30分ほど煮る。
2.野菜類と焼豆腐は食べやすい大きさに切る。
3.1に野菜を加え、火が通るまで煮込む。火を止めたら明太子をのせる。
※鶏の旨みがじっくり溶け出した滋味深い味わい
*Point
●骨付き肉+鶏ガラスープを使うことで、短時間でコク深い味に。
●野菜をたっぷり入れると野菜の甘みが溶け出し滋味深い仕上がりに。


