
パンお弁当
BLTAサンド(ベーコン・レタス・トマト・アボカド)
材料
みんなのi食パン・8枚切り…お好みの量
アボカド…1玉
お徳用・鎌倉ベーコンスライス3P…1パック
レタス…適量
トマト…適量
レモン汁…適量
バター…適量
1.スライスしたアボカドに、レモン汁をかけると、酸化を防ぎ、彩りを保てます。
2.食パンの側面にバターをしっかり塗れば、野菜の汁気を防げます。
3.食パンの中心に具材を置いて、ラップできつめに包み、少し置くと具材がなじみます。あたためた包丁で切ると、キレイな断面に仕上がります。
ごぼうと水菜のサラダ(和えるだけ)
材料
水菜…お好みの量
サラダベース産直ごぼう…お好みの量
※水菜とサラダベース産直ごぼうを和えれば、味付けなしで簡単!
チキンカツサンド(温めてはさむだけ)
材料
チキンソースカツ…お好みの量
卵(スクランブルエッグ)…お好みの量
※チキンカツを温めて、スクランブルエッグと一緒にはさめば、更に食べ応えアップ。
パンお弁当の上手な詰め方
1.メインのパンを詰める。
端から順に、パンをおさえながら詰める。
2.サブおかずを詰める。
サブおかずは、こんもりと立てるようにして詰めると見栄えが良くなります。
3.すき間にフルーツを詰める。
フルーツは洗った後に、水分をしっかり拭き取り、汁漏れを防止。フルーツとおかずを詰める時は、どちらかを紙カップで仕分けると良いです。
※パンは端から押さえながら詰めて、断面をキープ