材料(4人分)
産直牛モモブロック…400g
玉ネギ…1個
セロリ…1/2本
ジャガ芋…2個
人参…1本
にんにく…1片
パセリ・塩コショウ・オリーブオイル…各適量
A[赤ワイン…200ml、水…600ml、国産野菜ブイヨン…2本…ローリエ…1枚、とんでもうまいソース…大さじ3、岐阜県産とまとうらごしタイプ…大さじ1、醤油…小さじ1]
作り方
1.牛モモ肉は室温に戻し、塩・コショウをふり、型崩れしないようにタコ糸を巻き、オリーブオイルを熱したフライパンで焼き目を付ける。
2.にんにく、セロリはみじん切り、玉ネギは軸がついたままくし形にし、煮込み用の鍋にオリーブオイルを入れてしんなりするまで炒める。
3.2にAとセロリの葉、1の牛モモ肉を入れ、アクを取ってからキッチンペーパー等で蓋をして、とろ火で2時間煮込む。(煮汁に肉が浸かっていなかったら途中で返す。)
4.3のキッチンペーパー、セロリの葉を取り出し、一口サイズに切ったジャガ芋と人参を加えて30分煮込む。器に盛り、刻んだパセリをちらす。
※焼き目をつけて野菜と一緒に煮込むだけ。ほろっと柔らかなごちそうメニュー